YouTubeチャンネル
YouTubeチャンネル
Hihumi 【ヒ二三-レトロゲーム-】
Retro Games and New Games
(@hihumigames)
オンオフが可能なYouTubeの字幕機能を使って
(声なし)ゲームプレイ動画や攻略動画、裏技バグ技動画などを投稿中。
TOP
強化人間プレイ #1 オープニング~強化人間手術~反抗組織排除~不法占拠者排除~所属不明MT掃討~セキュリティメカ排除~輸送トラック奪回

ARMORED CORE 強化人間プレイ #1 オープニング~強化人間手術~反抗組織排除~不法占拠者排除~所属不明MT掃討~セキュリティメカ排除~輸送トラック奪回

動画内字幕タイムライン
開く
0:02:38.000,0:02:43.000 キングスフィールドと並ぶフロム・ソフトウェアの
0:02:44.000,0:02:49.000 看板シリーズ、アーマード・コアの初代作品
0:02:50.000,0:02:55.000 10年ぶりの新作『VI FIRES OF RUBICON』が発売するので
0:02:56.000,0:03:01.000 それに合わせて初代をプレイしていきたいと思います
0:03:26.000,0:03:31.000 レイヴンとはAC(アーマード・コア)を駆る傭兵
0:03:32.000,0:03:37.000 まずはレイヴンになるためのテスト
0:03:40.000,0:03:43.000 このテストは3分生き残れば合格
0:03:44.000,0:03:49.000 もちろん、別に倒してしまっても構わんです
0:03:50.000,0:03:55.000 ブースト移動には左に表示されているエネルギーが必要で
0:03:56.000,0:04:01.000 赤ゾーンに入るとブースト消費と回復速度が1/4になります
0:04:02.000,0:04:07.000 初期機体はエネルギー効率が悪すぎですね(苦笑)
0:04:08.000,0:04:13.000 とりあえず、敵を赤枠の中に捉え、ロックして攻撃
0:04:33.000,0:04:38.000 晴れてレイヴンになることができました
0:05:54.000,0:05:59.000 AC界隈では有名なナインボールさん
0:06:27.000,0:06:32.000 では、ミッションを進めていきます
0:07:08.000,0:07:10.000 と言いたいところですが
0:07:11.000,0:07:16.000 まずは一般人をやめようと思います
0:08:44.000,0:08:49.000 弾薬費や機体修理費などを支払う必要があり
0:08:50.000,0:08:55.000 下手をすれば収支がマイナスになる場合もあります
0:09:30.000,0:09:35.000 今回は人間をやめるために失敗を繰り返して
0:09:36.000,0:09:41.000 マイナス収支を積み上げていきます
0:09:55.000,0:10:00.000 そして、その借金が50000を超えると……
0:10:42.000,0:10:47.000 不穏な会話が終わると、何事もなかったように再始動
0:10:48.000,0:10:53.000 しかし、怪しい手術を受けた強化人間になっています
0:10:54.000,0:10:59.000 1回強化人間手術を受けるとレーダーが頭に埋め込まれ
0:11:00.000,0:11:05.000 頭部や肩にレーダーがなくても表示されるようになります
0:11:06.000,0:11:11.000 また、地上ブレード後に光波を飛ばせるようになります
0:11:12.000,0:11:17.000 そして、強化人間の機能追加は全部で3回あり
0:11:18.000,0:11:23.000 6回強化人間手術を受けることで完全体となります
0:11:24.000,0:11:29.000 というわけで、再び借金を積み上げていきます
0:11:55.000,0:12:00.000 はい、強化人間手術を6回受けてきました
0:12:01.000,0:12:06.000 もう頭のてっぺんから足のつま先まで強化人間です
0:12:07.000,0:12:12.000 強化人間になると名前が強制的に変更、固定されます
0:12:13.000,0:12:17.000 ただ裏技で、AC名変更にカーソルを合わせて
0:12:18.000,0:12:23.000 L2R2右を押しながら決定し、AC名変更画面が表示される前に
0:12:24.000,0:12:27.000 □ボタンを押しっぱなしにすると
0:12:28.000,0:12:31.000 パイロット名変更画面が表示されます
0:12:38.000,0:12:43.000 さて、新たに追加された強化人間の機能ですが
0:12:44.000,0:12:49.000 4回目の手術で二脚と逆関節脚で常人では構えが必要な
0:12:50.000,0:12:55.000 肩キャノンを自由に動きながら撃てるようになります
0:12:56.000,0:13:01.000 そして6回目の手術でブーストのエネルギー消費が半減
0:13:02.000,0:13:07.000 更にエネルギー回復の仕様が変更されます
0:13:08.000,0:13:13.000 常人は余剰エネルギー出力が回復速度に影響しますが
0:13:14.000,0:13:19.000 強化人間はブースターの消費エネルギーが
0:13:20.000,0:13:25.000 そのまま回復速度の基準に変更されます
0:13:27.000,0:13:32.000 ミッションを始める前に貧弱な初期機体のパーツを買い替え
0:13:33.000,0:13:38.000 売値と買値が同じなので、自由に買い替えが可能です
0:13:39.000,0:13:44.000 レーダーなどいらないパーツを売って資金をゲット
0:13:51.000,0:13:56.000 まずは完全強化人間の仕様に合った高出力ブースターを購入
0:14:15.000,0:14:20.000 これでブースト速度とエネルギー回復速度が大幅アップ
0:15:22.000,0:15:27.000 長い時間がかかりましたが、ようやくミッションスタート
0:15:34.000,0:15:39.000 初期ジェネレーターと最高出力ブースターの組み合わせで
0:15:40.000,0:15:45.000 かなりやんちゃなエネルギーゲージになってますね(苦笑)
0:16:02.000,0:16:05.000 このゲームはミッション中のステージに
0:16:06.000,0:16:09.000 パーツが隠されていることがあります
0:16:19.000,0:16:24.000 こんな感じにマップの隅っこに落ちてたりします
0:16:25.000,0:16:30.000 隠しパーツ取ったことだし、ミッション再開
0:17:38.000,0:17:43.000 序盤は弾薬費や修理費が結構痛い
0:18:03.000,0:18:08.000 入手した隠しパーツは大型ロケット
0:18:09.000,0:18:14.000 ロケットはロックができず使い所を選ぶ武器なので即売却
0:18:23.000,0:18:28.000 作ったお金でエネルギー周りを強化するために
0:18:29.000,0:18:34.000 ジェネレーターを購入します
0:18:36.000,0:18:41.000 強化人間に出力余剰は必要ないので、容量重視で選択
0:19:35.000,0:19:40.000 これで少しはエネルギー管理が楽になると思います
0:20:27.000,0:20:32.000 社会のルールってやつを教えてやるぜ
0:22:42.000,0:22:47.000 弾薬費を節約するためにエネルギー武器に買い換えます
0:22:48.000,0:22:53.000 せっかくの強化人間プレイなので
0:22:54.000,0:22:59.000 普通は二脚では自由に撃てない肩のレーザーキャノンを選択
0:23:00.000,0:23:05.000 WC-01QLは優秀なレーザーキャノン
0:24:31.000,0:24:36.000 いい破壊力ですが、ロックサイトがかなり小さい(苦笑)
0:25:05.000,0:25:10.000 エネルギー武器は弾薬費が0!
0:25:12.000,0:25:17.000 さすがにロックサイトが狭すぎるので、FCSを買い替えます
0:25:31.000,0:25:34.000 ロック距離はかなり短いですが
0:25:35.000,0:25:40.000 ロックサイトサイズは最上位クラス
0:26:41.000,0:26:46.000 ロックサイトが多少マシになりましたね
0:27:44.000,0:27:49.000 エネルギーカツカツ(苦笑)
0:28:25.000,0:28:30.000 エネルギーがカツカツだったのを少しでも緩和するため
0:28:31.000,0:28:36.000 コンデンサ容量を12000アップさせるオプションパーツを購入
0:28:37.000,0:28:42.000 オプションパーツはコアパーツに設定されたスロット分
0:28:43.000,0:28:46.000 セットできる補助パーツです
0:28:47.000,0:28:51.000 今使っているコアのスロット数は8で
0:28:52.000,0:28:57.000 このパーツはスロットを4つ消費します
0:29:43.000,0:29:48.000 時々、これやったら報酬マイナスねっていう条件があります
0:29:49.000,0:29:54.000 このミッションでは通行する車を壊したらマイナス
0:29:55.000,0:30:00.000 普通に車走ってますが、通行止めにしとけよって話(笑)
0:30:33.000,0:30:38.000 トラックに攻撃を当てて壊すと失敗なので
0:30:39.000,0:30:44.000 トラックに流れ弾が当たらないように注意しながら射撃
0:32:00.000,0:32:05.000 残弾数ちょっと危なかった(汗)
1:26:20.000,1:26:25.000 ミッションでは報酬を受け取るだけではなく

閉じる

烏の記録
TOP
強化人間プレイ #1 オープニング~強化人間手術~反抗組織排除~不法占拠者排除~所属不明MT掃討~セキュリティメカ排除~輸送トラック奪回

ARMORED CORE

機種PS
発売日1997年7月10日
発売元フロム・ソフトウェア

関連グッズ 販売・買取の駿河屋
キングスフィールドに続くフロム・ソフトウェアのゲーム事業参入第2弾。
荒廃した未来的な世界が舞台となる3D戦闘メカシミュレーター。
『クローム』と『ムラクモ』の2大企業が争う腐敗した世界で主人公はレイヴンと呼ばれる傭兵としてAC(アーマード・コア)を操り、様々な勢力の依頼をこなしながら世界の真実へと近づいていく。
提示されるミッションを達成し、その報酬でACのパーツを購入、強化したACで新たなミッションに挑戦していくという流れ。
ACパーツはマシンガン・グレネード・レーザーライフル・ミサイルといった豊富な武装から、頭部から脚部までのフレームパーツ、ジェネレーターやブースターなどの内部パーツまで様々。 多くのパーツから自分好みの機体を組み上げるのがこのゲームの楽しみの1つとなっている。
キングスフィールドの聖剣ムーンライトがレーザーブレード(LS-99-MOONLIGHT)として登場。 レーザーブレードとして他の追随を許さない圧倒的な性能を誇っている。
ミッションの失敗を繰り返し、所持金が-50000Cになると強化人間手術の実験台にされ、主人公自身の強化人間能力としてACが強化されるという裏技がある。

攻略ゲームリスト

あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
あ行の攻略ゲームリスト か行の攻略ゲームリスト さ行の攻略ゲームリスト た行の攻略ゲームリスト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
な行の攻略ゲームリスト
は行の攻略ゲームリスト ま行の攻略ゲームリスト や行の攻略ゲームリスト
ら行の攻略ゲームリスト わ行の攻略ゲームリスト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
Copyright(C)Game life of Hihumi All Rights Reserved プライバシーポリシー・免責事項